今回は筋トレにおける正しい目標設定の方法や、その効果などについてまとめて解説します。
具体的には、正しい目標を設定するために必要な4つのステップ、目標を設定する際に注意するべきポイントなどです。
正しい目標設定を行うと、これまでよりも筋トレの効果が引き出せるようになるなどのメリットがあります。
これまで目標設定を真剣に行った事がない方は、より良い筋トレを行うためにもぜひ今回の記事を呼んで正しい目標を考えてみてください。
目標設定は筋トレの効果を出すためのカギ
何かしらの成果を得て成功するためには、目標設定をする事が重要だと言われています。
そして、それは実は筋トレの世界でも例外ではありません。
例えば、筋トレを行う目的というのは筋肉を大きくしたり、脂肪を減らしたりと色々なものがあります。
しかし、いずれにせよ目標設定をする事で、その筋トレをする目的を効果的に達成出来るようになるのです。
今回はそんな筋トレにおける大事なカギとも言える正しい目標設定のやり方や、それによって得られる効果などを詳しく解説します。
現在まだ具体的な目標を持っていない人は、ぜひ参考にしてみてください。
筋トレで正しい目標設定すると得られる3つの効果
筋トレをしている人が正しい目標設定をすると、大きく分けて以下の3つの効果が得られると考えられます。
- 筋トレのやる気やモチベーションが維持されやすい
- 成果が出なかった時に筋トレの内容の軌道修正がしやすい
- より効果的な筋トレを行う事が出来る
それでは早速、これからそれぞれの効果についてより詳しく解説をしてきます。
これらの効果について知っておくとより良い目標設定が出来るようになります・
ここでしっかりと確認しておきましょう。
目標がある事で筋トレのやる気が維持される
筋トレで大きな効果を得るためには、どのような目的であれ、ある程度の期間筋トレをやり続ける事が必要不可欠です。
さらに、その筋トレをやり続けるために必要なのが、やる気やモチベーションというものになります。
そして、そのやる気やモチベーションというのは、正しい目標設定を行う事で維持しやすくなるのです。
そう言える理由は、人間のとある習性にあります。
実は、人間は目標が具体的にイメージ出来ると、それに向かってスムーズに行動を起こせるようになるという傾向にあるのです。
そのため、もしこれまで筋トレのやる気がなかなか出ないと悩んでいたのであれば、正しい目標設定でその悩みを解決出来るかもしれません。
目標があると筋トレの内容など修正がしやすい
筋トレを続けていると様々な理由で、成果が出なくなる事があります。
正しい目標設定をしておけば、万が一筋トレで成果が出なかった時に軌道修正をしやすくなります。
そのため、大きな問題になる事はありません。
なぜなら、正しい目標設定では、具体的な数字などを決めているため、それを軸にして修正する事が出来るからです。
一方で目標設定をしていない場合には、修正が上手く出来ずにスランプに陥る事もあります。
そのため、この軌道修正がしやすいという効果は、筋トレをする人にとっては非常に大きなものだと言えるでしょう。
目標を事前に定めると効果的な筋トレが出来る
筋トレにおいて正しい目標設定をすると、そうでない場合と比べて効果的な筋トレが出来るようになります。
なぜなら、正しい目標設定では、筋トレで得たい目的を叶えるために必要だと考えられる手段を選ぶ事が最低条件としてあるからです。
また、同時に目的を叶えるために無駄だと思われる事をしなくなる、というのも1つの理由としてあります。
これもまた筋トレに取り組むほとんどの人にとっての大きなメリットになるでしょう。
筋トレの効果を引き出す正しい目標設定の方法
それでは、次に筋トレにおける正しい目標設定の方法について詳しく解説します。
筋トレでの目標設定は、基本的に以下の4つのステップに分ける事が可能です。
ステップ2.目的達成に必要だと考えられる筋トレの重量や回数を決める
ステップ3.決めた重量や回数を実現させるスケジュールを決める
ステップ4.スケジュールを実践し、修正する
では、早速これからそれぞれのステップについてより詳しく解説をしていきましょう。
目標の前に筋トレで達成したい本当の目的を定める
筋トレの目標設定を行う時には、筋トレに取り組んで実現したい目的を先に考えましょう。
なぜなら、目標設定というのは、目的を達成するための計画という位置付けになっているからです。
では、どんなものが目的になるのかと言うと、男性であれば筋肉を大きくする、力を強くするといったものがあります。
そして、女性であれば体を引き締める、脂肪を減らすなどが代表的な目的です。
ちなみに、ここでは絶対的な正解はないので、自分なりに納得する目的を自由に考えてみてください。
目的達成に必要な筋トレでの目標重量や回数などを決定
筋トレで実現させたい目的を考えたら、次にその目的を達成するために必要な筋トレでの目標重量や回数を決めます。
ここでは、それぞれの目的で以下のような目安があります。
そちらを参考にしながら考えてください。
力を強くしたい場合 | 3回から5回で限界が来るような重さ |
筋肉を大きくしたい場合 | 10回から12回で限界が来るような重さ |
シェイプアップが目的の場合 | 20回から30回で限界が来るような重さ |
例えば、力を強くしたいのなら現時点で3回から5回で限界が来るような重さをより増やした数字を目標とするわけです。
このステップは大きな効果を出すために重要になる所なので、真剣に考えるようにしましょう。
筋トレの目標重量や回数を実現させるスケジュールを計画
筋トレでの目標重量や回数を決定したら、次にその重量を扱えるようになるための具体的なスケジュールを考えます。
このスケジュールに関しては、あなた自身のライフスタイルに合ったものを作ると良いです。
例えば、仕事で忙しい人であれば、週に2回のトレーニングスケジュールで達成までの期間を長めに取るのがおすすめになります。
また、トレーニングに集中出来るのであれば、週3回から4回のスケジュールで短期間で成果をあげるというのも良いでしょう。
いずれにせよ、スケジュールは自分のライフスタイルに合わないと継続する事が出来ません。
ですので、必ずライフスタイルについては考慮した上で、スケジュールを決定するようにしてください。
目標達成のための筋トレのスケジュールを実践・修正
筋トレの具体的なスケジュールが決まったら、一度テストとして実践をします。
そうするとほとんどの場合で、計画段階では見えてこなかった問題が現れるはずです。
例えば、以下のようなものが代表的な問題としてあります。
- 決めたスケジュールが想像以上にハードで体の回復が追いつかない
- 成長するペースが遅くて、間に合いそうにない
- より良い種目が見つかった
このような問題が分かったら、最後にその問題を修正すれば、正しい目標設定は完了となります。
筋トレの目標の立て方で注意するべきポイント
ここまでは筋トレの効果を引き出すための正しい目標設定について解説してきました。
しかし、目標を立てる際に注意をするべきポイントもあります。
例えば、以下のようなものです。
- 立てるべき目標は男性と女性で変わる
- 他人の目標例はそのまま活用出来ない
- 目標の1つに体重を決めるのは、効果的ではない
それでは、これからそれぞれのポイントについてなぜ注意をするべきなのか、その理由について詳しく解説していきます。
筋トレで立てるべき目標は男性と女性では違う
目標を立てる際に注意するべきポイントの1つ目は、男性と女性では目標に設定するべき数字が変わるという事です。
例えば、男性であれば女性よりも筋肉が付きやすいので、より高い目標を設定しても問題はありません。
しかし、女性が男性と同じように高い目標を設定してしまうと成長の速度は同じではないため、目的を達成出来なくなる事もあるのです。
また反対に男性が女性と同じ目標を掲げてしまうと、成長が遅くなるなどのリスクも出てきます。
このように男女差が理由で問題が起きてしまいます。
そのため、目標を設定する際には、しっかりと考慮しておきましょう。
筋トレの目標例はそのままでは絶対に活用出来ない
目標とする際に注意するべき2つ目のポイントは、他人の目標例はそのまま活用出来ないという事です。
筋トレの雑誌やサイトなどを見ると、一流選手の筋トレの方スケジュールなどが掲載されています。
中にはその選手に憧れてそのスケジュールをそのまま活用する人もいます。
しかし、それは効果的な方法とは言えません。
なぜなら、それらはあくまでもその選手の素質やライフスタイルなどを考慮して作られたスケジュールだからです。
そのため、他人の目標はそのまま活用する事はせず、あくまでも参考程度にしておく事をオススメいたします。
筋トレで目標体重を決めるのは効果的ではない
目標設定の際に注意するべき3つ目のポイントは、体重を目標に掲げないという事になります。
なぜなら、体重の数字は非常に複雑なもので、あまり参考にならないからです。
例えば、体重というのは水を飲んだだけでも簡単に増えます。
また、反対にトレーニングで汗をかいただけでも簡単に減ります。
このように、体重というものは様々な要因によって変化するものなので、目標の目安としてはあまり使えないのです。
もちろん、体重をチェックしても問題ありません。
しかし、先ほどと同じように、あくまでも参考程度にしておくのが良いと言えるでしょう。
筋トレの目標のまとめ
それでは、最後に筋トレにおける正しい目標設定の方法を簡単にまとめます。
筋トレの正しい目標設定の方法は、基本的に以下の4つのステップに分ける事が出来ます。
- 筋トレの目的を考える
- 目的を達成するのに必要な筋トレの重量や回数を決定
- 決めた重量や回数を実現するためのスケジュールを決定
- スケジュールを実践し、問題点を改善
上の4つのステップをこなす事で正しい目標を設定する事ができ、そして筋トレの効果を最大限に引き出す事が出来ます。
これまで目標設定していなかったという人はぜひこれを機に、具体的な目標を作ってみてください。